ノスタルジックアイキャッチ

公開:2025.3.28
更新:2025.3.28

どこか懐かしい雰囲気に癒やされる。ノスタルジックな景色とクルマ

古い町並みや伝統的な建物、蒸気機関車やクラシックカーなどの乗り物といった、現代に残るノスタルジックな景色。古き良き時代の面影を残す景色に出会えたとき、ふと昔の思い出が蘇ったり、穏やかな気持ちになったり、喜びや癒しを与えてくれます。そこで今回は、Instagramのハッシュタグ「#旅の思い出とクルマ」に寄せられた“懐かしさ”にあふれたクルマのある景色を集めました。過去にタイムスリップしたような楽しい時間をお楽しみください。

目次

ローバー・ミニと一緒に大海原の冒険へ【金沢港 @石川県】

①

Photo by n_maaa2 さん

薄い灰色に染まった曇り空の下にたたずむクラシカルな外国船とクルマのあるノスタルジックな風景。n_maaa2さんは、愛車ローバー・ミニとともに、さまざまな土地を訪れ春夏秋冬の景色を巡っています。冬のドライブ中に、石川県の金沢港へ寄港したクルーズ客船「ヘリテージ・アドベンチャラー号」を出迎えたときの思い出のひとコマです。雲に覆われた空に、もくもくと白い煙をあげる大きな船。まるで、まだ見ぬ世界を求めてクルマとともに大海原へ旅立つかのような、ロマンあふれる瞬間ですね。

うららかな春の日の海岸ピクニック【久慈浜海水浴場 @茨城県】

②

Photo by kupa9291 さん

海風を感じながら潮の香りただよう海岸で、クラシックミニと一緒にのんびりピクニック。雲一つない澄み渡る青空と、ザザーンと響く波音が聞こえてきそうな白波が打ち寄せる青い海。こちらは、ミニをこよなく愛するkupa9291さんが、茨城県日立市の久慈浜海水浴場を訪れたときのうららかな春の風景です。ハッチゲートをテーブル代わりにお茶とエッグトーストを用意して、おしゃれな小物でテーブルセッティング。最後にお気に入りのレコードを流せばレトロ喫茶のできあがりです。昭和時代に時間を巻き戻したような、どこか懐かしくのどかな雰囲気に癒やされますね。

ジムニーと吸い込まれそうなほど美しい青【林道ドライブ中の絶景】

03

Photo by kenjinw638 さん

思わず吸い込まれてしまいそうな、自然が織りなす青い絶景。kenjinw638さんがお友達のクルマでの林道ドライブ中に出会ったのは、空と溶けあうように青みがかった峰々です。林道の途中で景色の開けた場所にたどり着き、クルマを停めて最高の絶景を堪能したといいます。澄み渡る空と山々の色に呼応するようにたたずむ水色のノスタルジックな雰囲気をまとったスズキ ジムニー。その姿は、美しい大自然によく馴染んでいます。林道の木々を駆け抜ける冒険ドライブで、こんなにも壮大で神秘的な美しさに出会えたら、日々の疲れも癒やされることでしょう。

大迫力の蒸気機関車とポルシェと一緒に【SLやまぐち号 @山口県】

④

Photo by t_m_boxsters_981 さん

重厚感あふれる漆黒の車体を輝かせながら、真っ赤なポルシェ 981ボクスターの横を駆け抜けていく迫力のある蒸気機関車。黒煙を噴き上げながら疾走する蒸気機関車と、スタイリッシュなデザインのクルマとの対比が絵になりますね。以前から一度は撮影したいと願っていたSLやまぐち号を目当てに、ドライブで山口県を訪れたt_m_boxsters_981さん。今か今かとSLやまぐち号を待ちわびるなか、遠くから響いてくる汽笛が徐々に迫り、ついに夢に見た光景が眼前に広がりました。音や振動だけでなく、心のときめきまでも伝わってきそうな、臨場感にあふれた写真です。

愛する地元の景色と愛車との日々の記録【立山連峰 @富山県】

⑤

Photo by miyuminiko75 さん

朝日に照らされる大地と水色のローバー・ミニに、雲の上に連なるようにそびえる富山県の立山連峰。miyuminiko75さんのInstagramには日々のできごとを日記のようにつづりながら、春夏秋冬のさまざまな表情の立山連峰と地元である富山県の美しい風景が投稿されています。
1月のある日のこと、ドライブに出ると雲海に身を包みながら朝日に輝く雪化粧の山々に出会えたそうです。曇りの日が多い冬の富山は立山連峰がくっきりと見える日は貴重で、雪山のすそ野に広がる雲の海によって、まるで別世界のような神秘的な絶景に感動しますね。クルマもこの景色にうっとりしているかのように、キラリと車体を輝かせています。美しさだけでなく、愛しさまでも感じるすてきな思い出の1枚です。

湖を彩る豪華な海賊船を眺めてタイムスリップ気分を【芦ノ湖 @神奈川県】

⑥

Photo by canny0715 さん

ミニクロスオーバーと太陽の光を浴びて黄金に輝くクラシカルな趣の遊覧船。西洋風のゴージャスなデザインの船と、ブラック×グリーンのスタイリッシュなクルマのコントラストが目を引きます。愛車でキャンプやドライブを楽しむcanny0715さんが訪れた、神奈川県の芦ノ湖に浮かぶのは、桃源台港から箱根町港・元箱根港を周遊する「箱根海賊船」。緑が生い茂る中、豪華絢爛な海賊船が浮かぶ湖上は迫力があります。まるで、ミニに乗って大航海時代のヨーロッパへタイムスリップしたかのような気分を楽しめそうですね。

胸がときめくノスタルジックな景色を探してドライブを

胸がときめいたり、心癒されたり、甘く切ない気持ちになったり、ノスタルジックな風景は、さまざまな感情を呼び起こします。現在と過去が交差するような懐かしさにあふれた景色は、日本のあちこちに残されています。

夕焼け色に染まる田園風景や歴史を感じる町並みなど、ノスタルジックな景色を求めてドライブするのも楽しそうですね。もし、お出かけ先で心に響く懐かしいと感じる景色と出会えたなら、そしてノスタルジックなこだわりの愛車とともに特別な時間を過ごしたときにもInstagramのハッシュタグ「#旅の思い出とクルマ」に色あせない思い出を残しませんか。

この記事をシェア