目次
DIYでもっと便利に、もっと楽しく♪
ふだんからDIYを楽しんでいるユーザーさんなら、お気に入りの空間づくりの幅がさらに広がります。板を取り付けるような手軽なものから、ベッドなどの大物まで! ユーザーさんの自慢のクルマを見てみましょう♪
壁面を有効活用してすっきり収納
トランクの壁面のユーティリティナットに、有孔ボードを取り付けているmikoichiさん。フックやポールを取り付けて、帽子やマグカップなどのアウトドア小物を並べたら、“見せる収納”の完成です♪
N-VANにはユーティリティナットが付いていて、自分好みにアレンジ出来るのが魅力的‼️
有孔ボードを使ったり、棚を使ってDIYしてみたり、軽キャンライフを楽しんでます😊
by mikoichi
車内での時間をゆったり楽しめるテーブル
neko-hakaseさんがつくったのは「オリジナルの助手席用テーブル」。ちょうど良いサイズ感で、停車中に食器やグラスを並べてゆったり食事を楽しんだり、読書や書きものをしたり、自室のようなくつろぎ時間を満喫できそうです!

neko-hakaseさん ※走行中は危ないので取り外しましょう
オリジナルの助手席用テーブルをつくりました。
by neko-hakase
大きなベッドと便利な収納スペースを自作!
キャンプを楽しむため、広々としたベッドを自作したnatsukiさん。上の板を取り外せば大きな荷物を載せることができるほか、側面には小物を入れる棚も取り付けているそう。ビタミンカラーのガーランドが明るいアクセントになっていますね!
キャンプに行きたくてうちの愛車のハイエースにベッドをつくりました🔧
ボックス型のベッドは買うと20万以上するのですが3万円ほどでできました!
大きいものを載せるときは上側を外して積載できます!
窓の部分にも収納できるようにして便利になりました⭐
by natsuki
カフェテーブルにもなる収納ボックス
Masakiさんは、マグカップやカトラリーを収納できる木製の棚を設置。ふたを開けると小さなテーブルに早変わりして、優雅なカフェタイムを楽しめるんです! 車内でできることが広がって、ワクワクしますね♪
棚の蓋がテーブルになりカフェタイムに😊✨
色々DIYしました👍
by Masaki
自分らしい車内空間をつくってみよう
ちょっとしたアイテムを飾ってみたり、収納も兼ねたオシャレなインテリアを置くだけで車内の雰囲気がガラッと変わりましたね。
自作のテーブルやベッドでより快適な車内空間にされている方もいらっしゃいました。
ご自身のやりやすい方法で、ご自身のお気に入りのアイテムで、いつもと少し違った自分らしい空間にアレンジしてみてはいかがでしょうか。
車内も快適に、自分らしく♪お気に入りのカーインテリアでクルマを彩るアイデア【ルームクリップ株式会社】
https://roomclip.jp/mag/archives/79276