
つくる、つながる。『ジムニーサンライト2025』参加レポート!
2025年6月8日(日)、静岡県にある「スノーリゾートイエティ駐車場」にて開催された、クリエイティブな活動をしているジムニーオーナーによるマーケットイベント『ジムニーサンライト2025』。 乗り方も、楽しみ方も、まさに十人十色なジムニーの世界。今年も、オリジナリティあふれるグッズや、こだわりが詰まったジムニーたちがずらりと並び、会場は出店者と来場者の笑顔があふれ、活気に包まれていました。 今回は、マーケットのにぎわいや、個性豊かなジムニーたち、そして参加者の声まで——ジムニーサンライトの一日をたっぷりレポートします!
目次

ジムニー愛とオーナーの想いが詰まった作品であふれるマーケットエリア
ハンドメイド雑貨や車内インテリア、アウトドアグッズなどバリエーション豊かな作品ブースが立ち並び、来場者を楽しませていました。
出展者もジムニー愛あふれるオーナーなので、出展者同士の交流も活発に行われています。ものづくりや作品をきっかけに、ジムニー好き同士での新たなつながりが生まれていくところは、ジムニーサンライトならではの魅力です。

■freemade2016さん


毎年、開場と同時に長蛇の列ができる大人気アイテム 「大人のてるてる坊主」
■my__262さん


ジムニー柄の交通安全お守りやイベント限定デザインのペットボトルがかわいい!
■KJ WORKS さん


木のぬくもりあふれる、おしゃれな雑貨やウッドミラーが人気!



世界各国から集めたという珍しいヴィンテージランタン
■4010lab.さん



ジムニー型のアイアンアイテムや「ジムぱん」キーホルダーがユニークです
■KNsKWORKS さん


トレードマークの「ケンサクン」をモチーフにしたアイテムが目を惹きます
■jimny__94 さん


ビーズ刺しゅうのジムニーグッズがすてきですね



本物の植物と一緒に、グラキリスの編みぐるみも!


デニム素材のおしゃれな小物がずらり
