
クルマだってイメチェンしたい! マグネットシートを使って給油口にぷちデコ!
家族みんなで乗るクルマ。パートナーでも乗れるようにとか、汚れが目立たないから……と定番のボディカラーを選んで、「ほんとはもっと可愛いクルマに乗りたかったなぁ」なんて思っている方も多いのではないでしょうか? せめて自分が乗るときだけでも、ほんの少しだけクルマをイメチェンできる方法があるなら!? そんな方のために今回は、誰でもできるクルマ用のマグネットシートを使って給油口のぷちデコを紹介します!
目次
定番カラーにちょっとだけアクセントを!
汚れが目立ちにくいから、シルバーで! クルマのボディカラーを選ぶ基準のひとつだと思います。そう……これはまさに私のクルマ選びの基準です。
でもそんな私も、“クルマに乗るのは私だけ”とか“洗車などのメンテナンスが楽”といった条件がクリアできていれば、可愛いカラーのクルマに乗ってみたかった。
そこで、貼ってはがせるマグネットシートで、ほんの少しだけクルマの外見を変えてみることにしました。デザインに飽きたらすぐにはがせるので、ファッションのように気分で変更できるのがいいところです!
自分でつくるオリジナルマグネットステッカー
今回私がデコったところは、給油口です!
なぜ給油口かというと、クルマのボディ全体だと範囲が広いし、かといってミラーだと曲面なので、マグネットが貼りつかない。
デコ初心者にとって、まずは形が決まっていてつくりやすそうなところが給油口かなと。
さらに、給油口のようにガソリンを入れるたびによく見る場所をデコると気分が変わる気がしたので、手始めにやってみることにしました。
~準備するもの~
✓印刷できるマグネットシート
✓カラープリンター
✓自分好みの画像
✓メジャー、定規
✓カッター、カッターマット(段ボールなどでもOK)、ハサミ
印刷できるマグネットシートは、近くの家電量販店のコピー用紙コーナーで購入しました。だいたいA4サイズが2~3枚入っていて1,000円強くらいの値段です。もちろんネットなどでも購入できます。
私が今回使用したマグネットシートは、「ELECOM EDT-STMGW 手作りマグネットステッカー(ホワイト)」です。中身は、インクジェット用フィルムラベル・透明UVカットフィルム・マグネットシートがそれぞれ2つずつ入っています。
※注意点
樹脂ボディのクルマでは、マグネットシートが付かないので注意が必要です。 マグネットシートを買いに行く前に、おうちにあるマグネットを持っていき、くっつくか確かめておきましょう。
~つくり方~
【ステップ1】まずは、給油口のサイズを測る
メジャーで給油口の縦・横のサイズを測りましょう。四角い給油口は、サイズが測りやすいです。
ちなみに、きれいにぴったりとはまるサイズにするには、角のカーブの部分の型を取っておく必要があります。A4の普通紙を給油口にあてがうと、うっすら透けて見えるので、紙の上からペンでカーブをなぞって型紙を作っておくといいと思います。

車種はソリオ。給油口のサイズは縦16cm×横17cmでした
【ステップ2】スマホやPCで自分好みの画像を検索
フリー素材などで柄やロゴを探します。自分で撮影した画像でもよいかもしれません。(スマホで撮ったペットの写真など)
細かい柄より少し大きめの柄を選んだほうが、クルマは遠くから見る機会が多いので、映えるような気がします。
【ステップ3】付属のインクジェット用フィルムラベルをプリンターにセットし、印刷
プリンターの用紙の向き(裏・表)や印刷設定(A4・カラー・片面印刷)になっているかも確認しましょう。
印刷の失敗が不安な方は、先に普通紙で試し刷りしてみるといいと思います。

【ステップ4】付属のUVカットフィルムとマグネットシートを貼り付ける
まずは印刷したインクジェットフィルムラベルとフィルムを貼り合わせ、そのあとにマグネットシートを貼ります。
付属の説明書通りに進めると、きれいに仕上がりました。

インクジェットフィルムラベルとUVカットフィルムの貼り付け。定規などを使って空気を抜くときれいに仕上がります

マグネットシートへの貼り付けは、このあとの工程でカットするので、多少のズレても問題ありません
【ステップ5】給油口のサイズにカット
測ってきた給油口のサイズに合わせて、カットしていきます。直線はカッター、曲線はハサミを使って切りました。
マグネットシートが分厚いので、ハサミのほうが切りやすいです。ただ直線の仕上がりはカッターのほうがきれいにできるので、部位によってハサミとカッターを使い分けました。
ステップ1でとった型紙にあわせてマグネットシートにうっすら印をつけて切るとうまくいきます。


完成!!

私はコロコロ気分が変わってしまうタイプなので、試しにいろんな種類の給油口ステッカーをつくってみました。

クルマに乗るときに、どれをつけようかな? と、洋服を選ぶ感覚と同じように少しウキウキします!
.jpg)
ちょっと華やかにしたかったので、シルバーに相性の良いダスティピンクの千鳥格子柄を装着しました
最後に……私が今回購入したマグネットシートは耐水性があり、さらに変形・劣化しにくい耐候性に優れた屋外で使用できるタイプですが、雨の日やクルマを長時間使わないときは、取り外すことをオススメします。長時間水にさらされると、インクがにじんでしまったり、日焼けムラが発生したりすることがあるようです。
ぷちデコでクルマをちょっとだけイメチェン!!
今回はマグネットシートを使った給油口デコを紹介しました。
ほんの少しマイカーのイメチェンをしたいなと思ったときに簡単にできるので、ぜひ試してみてくださいね!
