ADA68157-6840-40F6-85B6-E6139CA43B00

公開:2024.12.3

ガーランドづくりを楽しんでクルマに飾ろう! 【サンシャインワーフ神戸 24周年 大創業祭】

クルマのある暮らしの楽しさをお伝えするwebメディア『暮らしとくるま』が、ガーランドづくりのワークショップを開催しました。2024年11月15-17日に、兵庫県にあるサンシャインワーフ神戸で開催された24周年 大創業祭のイベントブースで、小さなお子さまを中心に手づくりの楽しさを味わえる企画として大好評でした!

目次

大盛況! サンシャインワーフ神戸 24周年 大創業祭

01_風景

2024年11月15~17日の3日間で、兵庫県神戸市東灘区にあるサンシャインワーフ神戸にて「24周年 大創業祭」が開催されました。このイベントは、地域のご家族連れだけでなく、遠方からも多くのお客様が集まり、お子さまが楽しめる縁日やプレイランド、移動動物園などの催しがたくさんある毎年恒例の大盛況なイベントです。

今回、暮らしとくるまは、「24周年 大創業祭」にイベントブースとして参加し、ガーランドづくりのワークショップを行いました。2日目は雨が降るなかではありましたが、3日間で合計300名以上の方にガーランドづくりのワークショップを体験いただきました。

02_ガーランド_親子

ガーランドづくりのワークショップを開催!

ガーランドは、さまざまな布を使ってつくる飾りで、クルマやお部屋を明るく彩るアイテムとして人気です。クリスマスや誕生日、季節のイベントにぴったりのデコレーションとしても活躍します。今回のワークショップでは、お子さまや初心者でも気軽に体験いただき、個性あふれる作品がたくさん生まれました。

03_子ども

好きな布を選んでつくったガーランドは、ひとり一人の個性があふれ、特別な作品ができあがりました。スタッフがつくりかたをていねいに説明するので、小さなお子さまも保護者の方と一緒に楽しみながらつくっていました。

04_親子
05_子ども1

イベントは、天気が崩れることもありながらも、たくさんのお子さまがガーランドづくりを楽しんでいただき、終始なごやかな雰囲気でした。色とりどりの布が並ぶなか思い思いのデザインに挑戦していました。

さらに完成したガーランドに、サンシャインワーフ神戸のマスコットキャラクター「わ~ふちゃん」のシールを貼って、さらにアレンジする子どもたちの姿も見受けられました。

06_わーふちゃん

完成したガーランドは、どれもオリジナリティにあふれ、素敵な仕上がりでした。

 

「帰るときにクルマに飾る!」、「おじいちゃんのクルマに飾ってあげたい」、という声や、「クリスマスや誕生日などのイベントに飾りたい」といった感想が多く寄せられました。また、「ガーランドがこんなに簡単につくれるなんて知らなかった」といった驚きの声もありました。

07_oyako7
08_kodomo5
09_oyako4
10_子ども3

クルマの中を飾る楽しみを

ガーランドづくりのワークショップを通じて、サンシャインワーフ神戸の大創業祭にお越しいただいた多くの方に、クルマの中を彩る楽しさを感じていただける時間となりました。

暮らしとくるまは、今後も地域の方やハンドメイドに興味のある方などさまざまな場所で、「#くるまデコ」の楽しさを伝えていきます。

11_子ども2
12_oyako2

この記事をシェア