サイトアイキャッチ (1)

公開:2025.8.22

【わたしの暮らしとくるま】 ジムニーとDIYとパンづくり。シエラ姫の理想の暮らし

『暮らしとくるま』では、クルマのある暮らしを楽しむための情報を日々発信しています。【わたしの暮らしとくるま】シリーズでは、過去『暮らしとくるま』で紹介したフォロワーさまの“今”にフォーカス。最近の投稿から、カーライフとともにつむぐ日常の風景をお届けします。 今回は、2024年のフォロワーインタビューでご紹介したjimny.1970さんを紹介します。シエラ姫と呼んで慈しんでいるジムニーシエラとの暮らしを楽しむjimny.1970さんの最近のInstagram投稿からジムニーとともにある日々の風景をお楽しみください。

目次

「ジムニーカスタム大人女子」jimny.1970さんの“今”

シエラ姫

jimny.1970さんは、「暮らしとくるまフォトコンテスト2023」で大賞を受賞されました。

2024年のインタビューでは、プロ並みのDIYのセンスと技術で、カスタムされた愛車シエラ姫についてたっぷりお話しを伺いました。

インタビュー記事はこちら

2024インタビューアイキャッチ

以前から愛車ジムニーシエラを「シエラ姫」と呼び、DIYカスタムや車内コーディネートを楽しんでいるjimny.1970さん。最近はジムニーカスタムに加え、自家製パンや焼き菓子づくりにも情熱を注いでいらっしゃるそう。ご本人は「パン屋さんごっこ」と言いつつも、かなり本格的に取り組んでいらっしゃいます。今回はそんな“本気のパン活”にも注目です!
それでは、jimny.1970さんの最近の『暮らしとくるま』をのぞいてみましょう。

手づくりのカヌレを召し上がれ

カヌレ

ジムニーテーブル模様替え前に✨
カヌレを焼きました。
初めてなので焼き終わりの塩梅が分からなかったけど二回目で多分このくらいかなと思い、カヌレ好きの職場の後輩に早速押し付けるべく渡しに行きます😁
カヌレはフランス🇫🇷のお菓子✨
パン屋さんごっこに並んでいても可愛いかな。

編集部より:木のトレイにそっと置かれた手づくりカヌレ。やさしい香りに包まれて、車内がまるで小さなカフェのよう。ジムニーの中でほっとひと息つく、そんな時間も素敵ですね。

Instagram投稿を見る

「ジムニーサンライト」のイベントで感じたつながり

ジムサン

ジムニーサンライトを想う
今回は、会いたかった方を探しては話しかけ、欲しかっもの色々買い物して、駐車場でシエラ姫に足を止めてくださった方とお話しして、いろんな方とカスタム談義できた濃密な時間でした。帰ってきて振り返ると、撮っていた写真は、大好きなクリエイターさんの晴れ姿やお店の混雑状況ばかりで笑っちゃいました😁
キモチは運動会のゴール手前の撮影コーナーでがんばれえ〜とココロで叫びながらシャッターを切るヒト、、、とにかく自分の好きなクリエイターさんのところにお客さんが来ているのが嬉しかったのです。
自分でモノを作って売るなんて、自分で好き勝手に作って楽しんでいるワタシには、考えもつかないほど苦労があるのでしょうが、ジムサンという晴れ舞台で輝いている姿はみなさん素敵でしたよお〜💕💕💕💕💕
浮かれてはしゃいで、熱量感じまくった1日。
台湾から来たというご一行に、YouTubeで知ってたよ。ビューティフル!なんて英語で言われて、ワタシもちょっぴり浮かれました😁
ジムサンはとうとう海を超えたのですねえー
ほんとすっごいイベントです‼️

編集部より:大好きなジムニーを通じて生まれる人とつながりや出会い。イベントの熱気や充実感が伝わってきて、ジムニーを取り巻く世界の広さを感じます。

Instagram投稿を見る

「463キャンプ」イベントでの思い出

470913517_1106260967700888_1644767192909057308_n

463キャンプの思い出✨いっぱいあったけど
何より楽しかったのは。。。
ノリーさんのサイトで繰り広げられた、、、
なんと言ったらいいのか。、、
おでん会?ノリフェス?

今回はお料理キャンプとココロに決めて、とにかく焼きたてのピザ🍕やパン🥖を楽しもう!上手くできたらお裾分けなどできたらなあと思って参加しましたが、こんなに御馳走になっちゃうとは、、、ありがとうございます!😊
ところで、パンは、夏から5ヶ月間毎日自分で焼いたパンを食べ、ふっくら膨らんでくるパン生地が可愛くてハマりまくっており、、、
アウトドアのパン作りは温度管理が難しかったけど、ゆっくり楽しくできたし、お裾分けできた方々が喜んでくださったので、栃フェスの時を思い出しました😊ピザを焼いている様子は、いろちゃん夫妻のジムニーとひとり旅というチャンネルで463キャンプの特集をしていてちょっとのってますので、良かったら見てみてくださいねー😁
みんなの投稿見るのが楽しくてなかなか自分のポストが出せずにいました。
最後に463キャンプスタッフさんのあったか〜い雰囲気がこのイベントの最大の魅力です😁
ありがとぉ〜ねぇ〜❣

471604950_1592274754735534_2464217091903191549_n

編集部より:パンやピザをシェアしながら、語らい、笑いあうアウトドアの時間。焼きたてのパンの香りとともに、人とのつながりまでふくらんでいきそうです。

Instagram投稿を見る

ファブリックボールでつくる“冬のワンポイント”

ファブリックボール


@kurashi_kuruma
さんブースでワークショップ講師
@jbnao2021 さんから教えていただいたファブリックボールをシエラ姫に飾りました。
あれこれカスタムしようと思っていたのに
@ken.withamission さんの作ったイヤリングとの相性がかわいくてそのまま飾ってみました。
ホワイトクリスマス❄️な雰囲気です。

編集部より:ワークショップへのご参加ありがとうございました! ちょっとした飾りで季節を楽しむのも、車内コーディネートの楽しみ方のひとつですね。
Instagram投稿を見る

パンジーの生花で華やかな車内に

スワッグ

切り戻したパンジーを紙コップに入れてお水入れて、5日目✨

気温が低い時ならジムニーの中でも生花見られるなあー😊

編集部より:こちらは、暮らしとくるまの『スワッグで彩る映え空間6選』でも紹介した一枚。
木目調の空間に咲くパンジーが、シエラ姫の魅力をいっそう引き立てていますね。

Instagram投稿を見る

これからもシエラ姫とともに

「暮らしとくるまフォトコンテスト2023」で大賞に輝いた jimny.1970 さん。

DIY、パンづくり、そしてたくさんの仲間とのつながり。今も、日常の中でみつけた“好き”を重ねながら、ジムニーライフを楽しまれていました。シエラ姫と一緒につくる思い出は、すべてがjimny.1970さんらしさを生み出す原動力につながっています。

これからも、jimny.1970さんの「シエラ姫との物語」が続いていくのが楽しみです。

シエラ姫バック

この記事をシェア