pixta_48092974_M

公開:2020.8.14
更新:2021.7.2

あおり運転への対策と、いざというときのドライブレコーダー

あおり運転による事件や事故がニュースになっているのを、最近よく見かける方も多いか思います。2020年6月30日から法改正により、あおり運転は道路交通法で厳罰化されました。事故やトラブルにあったときの客観的物的証拠として、ドライブレコーダーが注目されています。今回は、法改正の内容とあおり運転対策として活用したいドライブレコーダーについて紹介します。

目次

法改正であおり運転が厳罰化

2020年6月30日、あおり運転(妨害運転)に対する厳罰化などを盛り込んだ改正道路交通法が施行されました。

他の車両等の通行を妨害する目的での車間距離不保持や急ブレーキ、割り込みなどが取り締まりの対象となっていて、3年以下の懲役または50万円以下の罰金が科せられ、免許取り消しも行われるなど厳罰化されています。さらに著しい交通の危険を伴う場合は、5年以下の懲役または100万円以下の罰金、さらに免許取消しとなります。

警視庁

令和2年改正道路交通法リーフレットA・B <出典>警察庁WEBサイトhttps://www.npa.go.jp/bureau/traffic/anzen/aori.html

具体的なあおり運転の対象となる違反

✓ 通行区分違反
✓ 急ブレーキ禁止違反
✓ 車間距離不保持
✓ 進路変更禁止違反
✓ 追越し違反
✓ 減光等義務違反
✓ 警音器使用制限違反
✓ 安全運転義務違反
✓ 最低速度違反(高速自動車国道)
✓ 高速自動車国道等駐停車違反

pixta_55057041_M

あおり運転が起こるきっかけは?

チューリッヒ保険会社が2020年6月に実施した「あおり運転に関する調査」では、全国のドライバー2,230人を対象にアンケートを実施し、ドライバーの約6割の方があおり運転をされた経験があると回答しています。

あおり運転をされたきっかけとして思い当たることを聞いたところ、“制限速度で走行していたとき”と回答している方がもっとも多く、ほかに“車線変更をした”や“追い越しをした”という回答が続きます。

pixta_56661659_M

あおり運転に巻き込まれないために

ドライバーとして、あおり運転に巻き込まれないような運転を心がけることが重要です。あおり運転を受けるときは何かきっかけとなる引き金があるようです。

いつものように車線変更をしたつもりでも、相手にとって「急に割り込まれた」と捉えられることもあります。自動車に乗っているとお互いの顔が見えないため、認識の違いを生みやすいのかもしれません。

 

不要なトラブルを避けるためには、ドライバーがお互いに思いやり・ゆずり合いの運転をすることが必要です。そのためには車間距離を十分にとることや車線変更をする際に早めに後方を確認しウインカーを出すなど、基本に忠実な安全運転をすることが大切です。

pixta_61875474_M

もしあおり運転を受けてしまったら?

実際にあおり運転にあってしまった場合に大切なことは焦らないことです。落ち着いて冷静に対処しましょう。

あおり運転にあってしまった場合には、サービスエリアやパーキングエリアなど、交通事故に遭わない場所に避難します。鍵・窓ガラスを閉め、車外に出ることなく、必要と感じればためらわず110番通報をしましょう。

 

また、ドライブレコーダーは、運転行為が記録されることから、あおり運転等の悪質・危険な運転行為の抑止に効果的です。事故やトラブルのときにあなたを守るドライブレコーダーを装着することも、自衛手段の一つと言えるでしょう。

あおり運転抑止・対策に有効なドライブレコーダーの機能とオススメ機種

あおり運転の対策のためドライブレコーダーを装着していたけれど、肝心な映像が記録されていなかったり、不鮮明では意味がありません。

ここでは、あおり運転対策として押さえておきたい性能のポイントや最新の機種を紹介します。これから購入を検討している方は、機種がその機能を満たしているかチェックしましょう。

ドライブレコーダーのチェックポイント

✓画素数は充分か?
✓クルマの前方・後方など広範囲で録画できるか?

※画素数やHDRなどの性能の解説は、こちらの記事「今やクルマの必需品! ドライブレコーダーオススメの選び方」をご覧ください。

前後が撮影できる2カメラタイプ

COMTEC(コムテック) ZDR-025 前後2カメラタイプドライブレコーダー

前後に2つのカメラを搭載したこちらの機種であれば、前方のみならず後方からのあおり運転の映像も記録することが可能です。カメラ機能はフルHD、200万画素となり、ナンバープレートの撮影もできます。その他にも光補正機能であるHDR/WDRも搭載し、夜間の撮影にも有効です。

 

3
4

360度 + 後方カメラの2カメラタイプ

COMTEC(コムテック) HDR360GW 360度+リアカメラタイプドライブレコーダー

360度撮影ができる前方カメラによって、前方だけでなく車内や車両の左右も記録されます。また、後方専用のカメラも別体として備えており、後方の映像も鮮明に記録することができます。

5
ドラレコ

360度撮影ができるこの機種は車両側面からの幅寄せなどに有効です。また、自動車を停止させ、運転席まで詰め寄ってくるなどのケースも実際に発生しています。そのような場合に対応するために、車両の左右も撮影ができる360度タイプが望ましいです。

360度タイプで撮影した動画が見たい方はこちら ⇒ 【動画付き】360度ドライブレコーダーならば、あらゆる交通トラブルに対応できる!

ドライブレコーダーは、運転時の事実を記録するもの

ここまであおり運転の厳罰化とドライブレコーダーについてお伝えしましたが、ドライブレコーダーを装着していれば、あおり運転の被害を受けないというものではありません。あくまでもドライブレコーダーは装着車両の運転状況や車両周辺の状況を記録し、客観的な証拠映像として参考とされるものです。

 

ドライブレコーダーは、あおり運転だけでなく、自分自身の運転も見直し、直すべきクセなどがないかセルフチェックすることもできます。クルマのハンドルを握るときは、日頃から思いやり・ゆずり合いの安全運転をするよう心がけましょう。

この記事をシェア